第55回メディアリテラシー教育研究会(開催終了)
1.主 催:千葉県青少年を取り巻く有害環境対策推進協議会
日本メディアリテラシー教育推進機構
千葉大学教育学部授業実践開発研究室
静岡大学教育学部塩田研究室
安心ネットづくり促進協議会
(事務局:NPO法人企業教育研究会)
2.日 程:2015年年2月28日(土)
3.時 間:13:30~17:00(受付13:00より)
4.会 場:千葉大学教育学部 2号館1階 2111・2112教室
(JR総武線・西千葉駅から徒歩10分)
5.定 員:150人(教職員、PTA関係者、一般)
6.参加料・出展料:無料
7.対 象:1)小学校、中学校、高等学校などの学校教育関係者
2)児童、生徒および保護者・PTA
3)青少年指導員関係者、および地域団体
8.内 容:■第1部 ちば地域コンソーシアム 事業報告会
13:30~14:10
ケータイ・インターネット安全教室 実施報告
インターネット放送
「グッドネットチャンネル(仮称)」との連携
■第2部 ケータイ・インターネット安全教室見本市
14:20~15:50
安全教室プログラム紹介
(出展団体によるプレゼンテーション)
15:50~16:30
安全教室見本市・交流会
(各団体が出展形式でプログラムの紹介を行い
参加者が各団体を訪問し交流します)
16:30~17:00
質疑応答・意見交換
※終了後、17:30から西千葉駅近くの会場で懇親会を開催します。
※教室の後方に、各団体の資料配布ブースを設置します
9.問合せ・お申込み:特定非営利活動法人企業教育研究会
参加希望の場合には、必ず下記のフォームより
事前にお申込みください。
<参加申し込み方法>
以下のURLのフォームよりお申し込みください。
http://ace-npo.org/consortium/event/20150228.html